betahikaruのブログ

まとめる前の頭の内容を吐き出す。まとめた物はQiitaなどで。

SinatraでAWSのAPI

そろそろRubyでWebAPIを作りたい。 でもRailsは重すぎる。 そこでSinatraを使ったAPIを作ってみようと思う。

何を作るか

何のためのAPIかというと、自分用のAWS管理機能なんかがいいんじゃないかと思う。 重要な事が学べると思う。

  • セキュリティ甘くなってると、攻撃されて金がすっ飛んでくという危機感がある。セキュリティスペシャリスト取ったんだから恥ずかしくないような知見を得たい。
  • 何らかの認証が必要になり、そこら編の経験になる。
  • 自動化について考えるいい機会になる。
  • AWSAPIについて自由に使える用にしたら、OSSとして公開とか出来そう。ハッカーの仲間入り?!

管理じゃなくて只の状況一覧表示だけで終わるかもしれないが、ちょっとやってみたいな。

追記

AWSのマネジメントコンソールの不満が色々溜まってたので、 それらを解消するような機能がいいかもしれない。

たとえば、 * 色んなリージョンの情報が散らばってて分かりづらい。 * 色んなサービスがあって、さらにその中でも色んな課金対象があるから、把握しづらい。

とか。とか。